2008年GWの旅

〜その5 5月7日〜 〜その6 5月8日〜 〜その7 5月9日〜

道のり

一日かけて富山を観光!
まずはチューリップから

 

 

601.jpg

国道沿いの道の駅 フラワーランド となみ

602.jpg

在り物で朝ごはん。

603.jpg

チューリップフェアは昨日まで!
今日から閉鎖って・・・閉鎖は予想外でした

604.jpg

公園の奥にあるチューリップ四季彩館
球根のオブジェがチューリップらしい

605.jpg

いろんな種類のチューリップが咲き誇ってます

606.jpg

こんな形の花もあるんですね

607.jpg

数え切れないほどのチューリップ

608.jpg

水路は雪解け水のせいか、
ごうごうと流れてました。

チューリップ公園はフラワーフェスティバルの片付けで明日まで休園。仕方ないのでチューリップ四季彩館を見学。春の花、チューリップを一年中咲かせて展示するのは世界でもここだけらしいです。砺波の紹介ビデオがなかなか見応えのある作りで30分も見てました。大画面にハイビジョン画質だし、内容もガッテンなこと満載。チューリップの球根ばっかりかと思ってたら米の種籾も生産量日本一だって。意外だなぁ
チューリップはまだまだたくさん咲いてました。フェア期間の100万本にはかなわないとしても、数万本は咲いてて、見応えあります。

609.jpg

世界遺産の山奥へ向かいます

610.jpg

五箇山、菅沼集落は小ぢんまりしてました

611.jpg

駐車場から別世界へエレベータで!

612.jpg

ひっそりした空間

613.jpg

整備しすぎず、しなさ過ぎずの
加減は難しいんでしょうね

614.jpg

現住の建物なので見学は
表通りからだけ。

世界遺産、五箇山の菅沼合掌造り集落。観光車両は集落の上に500円の協力金を払って停めて、エレベーターで地下3階へ。降り立ったのはトンネルの中。ひんやりした空間を抜けると合掌造り集落が現れます。
こぢんまりとした集落で民俗館と塩肖の館を見学。火薬の材料となる硝酸カリウムが作られ、年貢にされていたそうな。
散策していると、何やら橋が見えてきました。あれは東海北陸道!世界遺産のすぐそばに高速道路。便利な世の中ですね〜

道の駅 白川郷 の合掌ミュージアム見学。建物内に合掌造りの家がすっぽり収まっているので、地上からでは見られない3階部分も見学通路からよく見えました。集落は五箇山よりずっと広くてテーマパークみたいです。こちらはクルマで中へ乗り入れて走りながら見物。

615.jpg

道の駅 白川郷にはそっくり移築された
合掌造りの家が展示されています
雪深い冬でも見学できそう。

616.jpg

白川郷の合掌造り集落
五箇山よりテーマパークっぽい印象

 

4月23日にオープンしたばかりの道の駅 飛騨白山に隣接された大白川温泉しらみずの湯に立ち寄り。
道の駅オープンしたてのGW期間は大混雑のてんてこまいだったそうですが、さすがに今日はガラガラ。露天風呂からの山深い景色を眺めながら貸し切りに近い温泉を満喫。

東海北陸道で再び北へ。
富山で降りて立山駅前にやって来ました。

明日は雪の大谷を見に行っちゃおうかな。

 

〜その5 5月7日〜 〜その6 5月8日〜 〜その7 5月9日〜

inserted by FC2 system